カスタム&リペア依頼相談をする 新着情報 Dec 23, 2024 Dec 23, 2024 年内のメンテナンス受付について Dec 23, 2024 Dec 25, 2023 Dec 25, 2023 年末年始の休業のお知らせ Dec 25, 2023 Jul 31, 2023 Jul 31, 2023 夏季休業のお知らせ Jul 31, 2023 Jul 5, 2023 Jul 5, 2023 駐車場変更のご案内 Jul 5, 2023 新着情報一覧を見る>>> スタジオエム のギターに対する考え方を見る Featured Jul 8, 2025 152 元起きしたネックの指板を削って改善する(Martin / D-28) Jul 8, 2025 フレットの擦り合わせだけでは対処できない元起きの症状は、指板を削ることで改善できます。 Jul 8, 2025 Jun 24, 2025 152 弦高とトレモロの調整(Fender / Jazzmaster) Jun 24, 2025 弦高とトレモロのアクションを最適化する基本的な調整内容です。 Jun 24, 2025 May 15, 2025 150 スイッチ形状を変更して操作性を向上させる May 15, 2025 ピックアップセレクターのスイッチ形状を変更して、演奏に集中できる直感的な操作性を目指します。 May 15, 2025 Apr 29, 2025 149 ファン垂涎のギター(Furch / UK Signature Model FG01) Apr 29, 2025 日本人アーティストのシグネチャーモデル第一号となったFG01を調整していきます。 Apr 29, 2025 作業実績を全て見る>>> Featured Nov 28, 2024 ナットとサドルの素材選び(TUSQと牛骨について) Nov 28, 2024 ナットやサドルに使用される代表的な2つの素材の特徴をご説明いたします。 Nov 28, 2024 Mar 21, 2024 パソコン&事務デスクのアップデート Mar 21, 2024 年末に続きお掃除ネタ。あまりにも煩雑な仕事環境でしたので少し改装しました。 Mar 21, 2024 Mar 7, 2024 ピックアップの位相について Mar 7, 2024 ピックアップの購入や交換を検討される際に、事前に確認しておくことをお勧めします。 Mar 7, 2024 Dec 28, 2023 塗装ブースの大掃除 Dec 28, 2023 今年も300本近いギターを塗装しました。溜まり溜まった塗料の汚れを落として新年に備えます。 Dec 28, 2023 コラムを全て見る>>> お客様からよくある質問をまとめました。カスタム、リペアに関して不案な点や、疑問に感じたことはお気軽にお問い合わせください。 よくある質問を見る スタジオエム のカスタム、リペアの料金表になります。料金表にない内容に関してもお気軽にご相談ください。 プライスリストを見る